次なる環境に向けて

最初に伝説1枠+非伝説2枠を決めておくと最後の1体で自由度の幅を利かせやすいので
自分はいつもこんな感じでパーティは考えております、GSに限って言えばですが=3=)
まぁ考えるのはすぐできるのですが行動に起こさないことが多々ある(ははは

レックウザ+格闘+グロス+何か自由枠

凍える風にとにかく弱いという弱点がある、辛い相手はクレセリア
メタグロスバンギラスなどでもいいかもしれないが難しいところ。


鉄球グラードンクレセリアドータクン+自由枠

晴れを奪って霰の吹雪、雨乞い雷や水技を弱体化するのが狙い。
ただ炎技に耐性があるわけでないので不利益も多くなるのが痛いところ。
カイオーガの雨とグラードンの晴れはそこが大きい。
ユキノオーの枠はパルキアなどがいいかもしれない。晴れはホウオウも強化するのでパワージェムでも仕込みたい。


鉄球トリックセリア+グラードン

浮いているポケモンにトリックを押しつけて落ちろ蚊トンボ!!!
といってグラードン様の地震をきつくお見舞い出来たらいいな位の感じ(おい
この場合相手に鉄球を押しつけるのでトリル軸でなくスタン軸で麻痺や風なりを絡ませるといいかもしれない。

ただ神枠の中でもシンオウ龍はそこまで個性を出さないので基本繋ぎで使い勝手はいいので固定化させてもいい。

オーガ+シンオウ
GSで一番多い組み合わせでトリパでもスタンでも何にでも幅広く順応できる。
ギラオーガ、オーガパルキア、オーガディア。安定という言葉が合う。