2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ホウオウパルキア 2クール目

11戦目:素直に殴るべきだった 相手:○ 58-31729-12592 やはり相手4体先に知るか否かが重要ですがこのパーティは先に4体見せてしまうのがネックでしょうか。 試合は中盤素直に殴るべきところを残り1体が分からずはねやすめしたら地震でホウオウを落とす\(^o…

ホウオウパルキア

6戦目:素直に殴るべきだったか 相手:× 91-83735-04401 ノクタスのみしか雨受けがいないというのは珍しい。不意打ちで潮吹きの威力は枯らす意図なんでしょうか。 そこら辺が読めずに負けてしまいました、いやはや相手がどう動くのかいまいち掴めてないなw …

GS ホウオウパルキア

とりあえず完成したが強いんだろうか、トリル入れてないパーティはGSは初めてなもんで(ははは 1戦目:パルキア同士の鉢合わせ 相手:○ 43-13911-30669 吹雪でセリアが凍ったのは大きかったでしょうか。 一応後発オーガも考えて前衛は大事に動かしたいので…

テストと大会をかけまして

爽快感と説く、その心は終わった後の解放感=∀=)(ははは そう考えたら早期に大会あったのは大きかったでしょうか、地盤が固まってない間に 自分の得意なように踏み固めることができましたし。まぁ勝ちあがるのは全く考えてなかったですが\(^o^)/ もう勝…

次の舞台はどこへやら

ポケモンの新作が出るようですね。 現在までで九州関西関東北海道はモチーフになったので 次の舞台は四国か中国か中越か東海か東北かどこかでしょうか。 ただ結構インパクトに欠ける気もしなくはないがはてさて(-。-)y-゜゜゜ 後はポケモンがこれ以上何をモ…

GS:バンギラドータノオーディアセリア

やはり4体ですべてをカバーするのは難しいです。これはWCS09でも言えることですが。 カバーできるパーティがあれば皆それを真似て今頃テンプレートになっているでしょう。 バンギラドータノオーの場合2体が弱点4倍でそこを突かれると非常にもろい。 そも…

なんかyahooメールではてなやmixiは登録していたので久しぶりに見たら はてなでファンになりましたとかがあったので見てみたら数人がこちらをお気に入りに入れてました。 こんなサービス知らなかった\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ というわけで早速全員をお気…

とある環境に疎い人の予測

たぶん過去の英雄たちがそろそろ凱旋する時期かなと思います。 過去とはつまりWCS09で環境を牽引したポケモンたち全般という意味ですが。 エスパーの凱旋 ミュウツーに入るかは怪しいところでしょうか、ただタイプ一致で天候気にせずぶち込める。 要は一番安…

次なる環境に向けて

最初に伝説1枠+非伝説2枠を決めておくと最後の1体で自由度の幅を利かせやすいので 自分はいつもこんな感じでパーティは考えております、GSに限って言えばですが=3=) まぁ考えるのはすぐできるのですが行動に起こさないことが多々ある(ははは レック…

GS ホウオウパルキア

ポケモン 技1 技2 技3 技4 持ち物 ユキノオー 吹雪 草結び 寝言 守る 気合いの襷 パルキア 龍の波動 パワージェム 大地の力 守る ハバンの実 メタグロス バレットパンチ アームハンマー コメットパンチ 守る ラムの実 ホウオウ 聖なる炎 ブレイブバード …

WCS大会に向けてひとこと:東京でうまいもん食べたいです(・∀・) あれ?( ゜д゜) 俺だけ大会関係ないこと書いてるんじゃないか\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

滋賀大会 準決勝

どなたかあげてくださったようです。 wifiと違って技のエフェクト見れるんだ!!!!とこれ見て初めて気付きました\(^o^)/ wifiだとエフェクトなくて速くて何起きてるか分からないことが多々ある(( ・ω・)

レックウザ+格闘

この組み合わせの時はWCS09ルールで愛用していた 凍える風サイコキネシスのクレセリアがめちゃくちゃ使いたい。 やはりバンギラスを中心に考えると格闘と鋼をいかに処理するかに尽きる=3=)

試運転は負けを味わうもの

勝つよりも負ける方が自分自身が悔しいので記憶に残り、学習する傾向があります。 個人的には一応データで75戦の記録はつけましたが、勝率よければ勝てるではないので 大して勝率の良し悪しは気にしなくていいと思います。 逆に今のうちに負けておけば本番同…

不確定要素

攻撃を多く繰り出すことができればそれだけ引く確率は上がります。 攻撃を先に繰り出せれば不確定要素を引いたとき有利になります。 そういう点から考えるとノオーミュウツーの吹雪は見事にマッチしています。 トリパの場合この攻撃を先に出す状況を作るのに…

ブログに載せてたパーティで勝って凄い…と言えばそうでもない

なんか多くのところで晒して優勝とか凄いというのがあったのでネタにでも(ははは 例えばミガワリさんのように名実ともに九州の顔で 対戦界を引っ張っている人でしたらそれは参考にされる方も閲覧する方も多く 凄いでしょうが私の場合【有名でも名が挙がって…

滋賀大会、野良を合わせて:9戦9勝 大会後の生放送GS枠:6戦5勝1敗 お、これはもしや!!!! 75戦60勝15敗で8割ぴったり、ふつくしい・・・・・ もはや何も言うことはない\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ がしかし勝率なんてあてになるか怪しいですが(ははは…

ニコニコGS生放送巡り

なぜか生主狩りしてると言われた( ・ω・)・・・・( −ω−) こんなはずでは、どうしてこうなった/(^o^)\ ただ簡単に応募できうGSを巡ってただけなのに・3・)(うーむ 生放送のGSの場合やけに応募遅いからおじさんでも楽に書き込める(=∀=)(はは…

優勝の効果/(^o^)\

生放送で前から名前書いてたのですが反応が天地の差でした。 そういえばモンハンの双龍剣天地は強いですね(・∀・) え?そんなの聞いてない?(( ・ω・) とりあえずこれでラムカゴ持ちが増えてオボン、半減などの耐久Up系、プレート、珠などの威力UP系。 …

大阪まで昼得とはいえ330円。米原は1110円。 なんで滋賀県のほうが高くて行くのに時間がかかるんだぁ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

滋賀大会:岐阜県民より遠い滋賀県民

ポケモンぜんぜんしてなかったので参考になるか怪しいですが\(-o-)/ 始発で米原に向かう。 所要時間1時間42分で交通費1110円\(^o^)/ 大阪、京都行く方が安いですね、本当にありがとうございました。 米原は山見たら雪積もってました、ありえん。 周りに…

バンギラドータでGS44 6クール目 ネタを求めて

60戦目:甲虫との遭遇 相手:○ ちょうどきりのいい60戦目。46勝14敗か。

どうにか滋賀大会は行けるようです。 まぁ楽しんできますよ=∀=)bb

カードやってる人はポケモンやらせても強い

デッキの構築とパーティの構築が似ているというのもあるかもしれませんが カードも優秀な成績上げている人は基本ポケモンへの順応も早い気がします。 デッキの場合はメタのカードは刺さらないとただのデッキの圧迫になります。 ポケモンの場合はメタの技が刺…

カイオーガ

GSでカイオーガを対策しないというのは ・WCS09でカビグロスの対策をしない ・63で砂パの対策をしない ・66で砂パ、霰パの対策をしない、ステルスロックを意識しない ・33でハッサムの対策をしない に近いと言えばそこまでのレベルかは分かりませんが やは…

最近字を書いていなかったのか試験で漢字が出てこなかった\(^o^)/ というわけで最近文字を書くようにしております>w<)bb

GS64 バンギラドータディアセリノオー

コンセプト GSにおいて破壊力の増大により潰し偏重だったDSのルールはますます潰し特化になりつつあります。 しかし破壊力重視によりPPが多くない技、維持的火力を取る技、回復手段を切る考え方、一時的なその場凌ぎ。 これらの構築も増えてきているのも事…

情報をメタるの応用

これは63、64に多いですがこのルールは使われるポケモンが収束します。 ポケモンの種類はたいてい限られてきやすいです、シングル33と比べれば圧倒的に使われるポケモンが集まります。 集まるポケモンがだいたい判断が可能なら、情報の配分をメタると…

情報をメタる

ならこれを利用すればいい、そうすれば対戦における勝利はない場合より格段に高くなるでしょう。 なぜなら素晴らしい構築、配分などは名前が付き、環境のテンプレートになります。 基本どの人が使ってもある程度勝てるので人気が出ます。人気が出る=使用者…

多くの人が信頼を置くポケモンの情報とは

ではどのような情報は皆信頼を置きやすいのか。 一番簡単なのは一目置いている人の言い分だと思います。 あなたが高く評価している人は1人以上はいるのではないでしょうか? 発言に説得力がある、大会で輝かしい実績をあげている、そういう噂を聞いたetc ま…