シングル/ダブル/トリプル/ローテーション:リスクアセスメント

職場の潜在的な危険性又は有害性を見つけ出し、これを除去、低減するため手法。
工場などの生産現場では基本的に行われていることが多いです。

ポケモン対戦において潜在的な危険性又は有害性を見つけだし
これを除去、低減することで自分が負けにくくなる。


逆に相手に対しては潜在的な危険性又は有害性を増加させることで
自分が通常より容易に勝ちやすくなる。

  • ポケモンにおけるリスク(事故)とは?
    • 技が当たらない

根本的にポケモンで相手に技でダメージを与える場合当てるのが大前提である。
技を当ててくれないと追加効果や急所などのボーナス要素は何も発生しない。


技が当たらない理由は大きく2種類ある。
自分が命中の安定しない技/特性/持ち物を使っているか
もしくは相手が命中を安定しなくなる技/特性/持ち物を使っているか


前者はダメージ計算などは当たる前提(100%)で検討する人が多いので忘れやすい。
ただ実際使ってみるとそうした場面は多々あり、それが原因で負けることもあるかもしれない。
特にダブルやトリプルで味方に打って展開する場合どちらも命中が不安定だと
自分が思い描く理想の展開になる確率も当然低くなるので注意しなくてはいけない。


後者は自ら意図的に高めることで相手の思惑通りの展開を崩すのを好むプレイヤーは活用しやすい。
勿論絶対に技が当たらない保証はないので、場合によっては負けてしまう場合もある。

    • 先に行動される

当たり前だが重要な要素。先に行動するとあらゆる優先順位を先に使われる。
追加効果や後述する急所などが一番浮かびやすいかもしれない。
追加効果で良く頭に浮かぶのは先に行動するからこそ発動する怯み

    • 急所に当てられる

全員が所持しているがいつ発動するか不明な1/16の要素。
能力ランク補正の-は打ち消して技のダメージが1.5倍になる。


多くのプレイヤーは特定の攻撃を耐えるために耐久調整と言う保険にポケモン努力値を用いて加入する。
ただこの保険はカツカツの運営なので急所の事故には対応できない。たいてい瀕死(死亡)してしまう。


攻撃力の高いポケモン(ガルーラ)が威力の高い技(すてみたっくる)を使ったらなぜ強いのか?
特にガルーラの素早さ種族値は100なので前述の先に行動出来る範囲も広く先に行動しやすい。


    • 状態異常

意図的に狙えるものから技や特性の追加効果で偶然発生するものから多種多様。
受け出すポケモンが巻き込まれやすく、状態異常によっていつ発動するかも分からないものもある。
麻痺、混乱は発動すれば相手が何も出来ず無防備で同じく一方的にやりたい放題出来る場面を作れる。
眠りや凍結はこの状態異常に陥っている間は無防備で同じく一方的にやりたい放題出来る場面を作れる。


ハインリッヒの法則労働災害における経験則の一つである。
1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在するというもの。
ポケモンにおいて重大事故が敗北ならそれに至るまでには29の軽微な事故があり
その背景には299ものその対戦では影響しなかったがひやりとした、ハッとしたことがあったということ。

  • 最後に

ポケモン対戦でリスク(事故)はなくせるのか?なくすのは非常に難しい、確実に事故は起きます。
ただ限りなく減らすことは出来るし、不測の事態に陥った場合の対応も考えておけばパニックにならない。
今一度自分のパーティを見返してみてもいいかもしれませんね=∀=)(ははは


逆に相手に対しては積極的に狙ってリスクを増やしていくのは効果的です。
ポケモン対戦では相手にリスクを増やすのも立派な戦術です。
対戦において一番問題なのは勝てる確率が0%になることです。


リスクを増やすことは勝てる確率を0%でなくなる=可能性が0ではない
非常に意味があります。だから私はいわなだれや猫だまし感覚の電磁波が好きです=∀=)(ははは