選出の自動化

バトルビデオはポケモン選出→対戦→結果の対戦と結果の部分を記録します。
勿論Pokécheckを用いればお互いのその対戦で使用した6体のうちの数体の詳細情報が分かります。
個人的にPokécheckはグローバルリンクに潜るより手っとり早くその対戦の動向を視覚化出来るので私は好きです。


ただバトルビデオのみでは分からないことがあります。

  • 選出しなかった残りはなんだったのか?

そのポケモンの違いでパーティに対する印象はガラッと変わると思います。
バトルビデオはパーティの一部分しか見せてくれません。ただ私が欲しいのはパーティの全体像です。
なぜ全体像が欲しいのかは次にあります。

  • なぜそのような選出に至ったか

これを解明するにはお互いの使用したポケモン6体がその対戦で使った時と見た目上同じでないといけません。
対戦内容は置いておき、まずは相手のパーティ全体を見てお互いがどう捉えて
このような技構成や持ち物だろうと推察してその答えに行きついたのかを知るのが私は大切だと思います。


なぜならお互いに自分のパーティと相手のパーティを照らしこの選出がその時最適だと判断したからですね。

  • その選出はどれくらい時間がかかったか。

これは公式大会を見据えているプレイヤーは頭に入れておいた方がいいかもしれません。
公式大会はパーティの選出は2分しかありません。
これを長いと感じる人は大丈夫ですが短いと感じる人はもしかしたら選出に時間がかかり
最適な選出が出来ずに対戦を始めてしまう危険があるのである程度選出のスピードを上げる必要があるでしょう。


では選出のスピードを上げるにはどうすればいいか。
一番は対戦することですが別に対戦しなくても自分の選出は固めることは出来ます。


勿論それが最適か否かの答え合わせは対戦しないと分かりませんが練習くらいは出来ます。
今はインターネットを調べればオフ会のパーティなら簡単に分かります。
そのパーティを相手が使ってきたと想定して此方のパーティは何を選出しようなどと考えるだけでいいです。
選出の時点で苦しいと感じたらその苦しい要素を打開する策を入れていけば完成度も上がるかもしれません。


私の場合予め選出も大まかなパーティは決めており、パーティ自体もほぼ読みを放棄して手数と不確定要素重視です。
そのお陰もあり対戦自体のスピードは滅茶苦茶速くなりました=∀=)b(やったぜ
相手が技決まるまでは対戦も進行しないので相手がDS画面ににらめっこしてる間は
他人観察してなんか墓穴出さないかなって見てます☆ω☆)(キュピーン